「ありがとう!」名人は愛され上手
日常のさまざまな挨拶の中でも、特に大切なのが「ありがとう」です。
子どもの頃は、自分が立場や経験が一番下だから、親、兄や姉、祖父母、学校の先生、近所の大人たちに何かしてもらうことが多く、自然と「ありがとうございます」と口にしていたと思います。
しかし大人になるとどうでしょうか。
会社の上司、仕事の取引先、あるいはお世話になった恩師などには「ありがとうございます」と自然に言えても、目下の部下や新入社員、下請けや協力会社など立場が下の人たち、あるいは妻や夫、子どもたちにどんな小さなことでも何かしてもらった時、きちんと「ありがとう」と言っていますか。
もしかしたら悪気はなくても、自分のほうが年齢や役職、見識が上だから、あるいは家族に対しては家長だからという理由で「やってもらって当然。お礼を言う必要はない」と考えていませんか。
どんなに年を経ても、偉くなっても素直に「ありがとう」と頭を下げられるのは、心が柔軟な証拠です。自分に自信があり、しかもいくつになっても学ぶべきことはあるという謙虚さや、目下の者や若い人からもどんどん学んで吸収してやるといういい意味での貪欲さがある証拠。そんな若々しい心を持った、実力はあるのに偉ぶらず気さくで物分りのいい上司やお父さんは、きっと周囲のみんなに愛され大人気なはずです。
[PR]
オンライン英会話 日本人講師といえば「EIGODO」です。フィリピン人では分からない、日本人ならではの指導法で、あなたを成功に導きます。
PBXの導入提案から設置までオフィス、コールセンターで幅広く対応。Avaya,AspireXならMBIへ
福島県郡山市の/公務員 、社会保険労務士 、税理士 /の 合格ならライセンスアカデミー/福島県郡山市 公務員学校
SEOサービスならライトアップ!